Surface Laptop 3に覗き見防止フィルターとUSBハブを追加してビジネス仕様にする
2020年11月06日
在宅勤務が始まって7ケ月が過ぎました。
もう以前のような勤務体系には戻りたくない。そんな意思表示のためにも、仕事環境を整えます。
第一弾はパソコンをSurface Laptop 3に変えました。実は中身を移行するのに数ケ月かかりましたが、ようやく完全移行。
今のところ出張は禁止ですが、外での打ち合わせもゼロではありませんので、ビジネス仕様になるようにいくつか周辺機器を準備しました。
覗き見防止フィルターです。

( ゚∀゚).。oO 意外と高いんですね
黒縁のところが粘着式になっていて、画面に張り付けるタイプです。

角をうまく合わせて。。。

カメラは切り欠きになっています。

正面から見たところ。若干暗くはなりますが、明るい画面なので問題ありません。

斜めから見たところ。新幹線の横の席から覗いたらを想定した角度ぐらい。全く見えないっていうことはありません。偏向性は弱め?

そして、もう一つ用意したのが、USBハブ。surface laptop 3は、USB-CとUSB-Aポートしかないので、これは必須アイテムでしょう。
安心のサンワサプライ。

左からSDカードリーダー、USB-C、LAN、HDMIポート。いざというときにLANポートは便利です。

側面にはVGAポート。これが付いているハブはなかなかないんですよ。

いまやかなり旧式のコネクタとなっていますが、会社で使われるプロジェクターは、まだまだVGAが活躍しています。
そして、気に入ったポイントは、この部分。

接続ケーブルは収納式なんです。

これで持ち運びが断然楽になります。いろんな周辺機材を持っていると、ケーブルが行方不明になりがちです。

ケーブル長は必要最低限です。
覗き見防止フィルター、USBハブとどちらも外での仕事を想定したものになります。これから仕事の形態はどうなっていくのでしょう。
さらに、自宅での仕事環境も整えていきます。お楽しみに♪
もう以前のような勤務体系には戻りたくない。そんな意思表示のためにも、仕事環境を整えます。
第一弾はパソコンをSurface Laptop 3に変えました。実は中身を移行するのに数ケ月かかりましたが、ようやく完全移行。
今のところ出張は禁止ですが、外での打ち合わせもゼロではありませんので、ビジネス仕様になるようにいくつか周辺機器を準備しました。
覗き見防止フィルターです。

( ゚∀゚).。oO 意外と高いんですね
黒縁のところが粘着式になっていて、画面に張り付けるタイプです。

角をうまく合わせて。。。

カメラは切り欠きになっています。

正面から見たところ。若干暗くはなりますが、明るい画面なので問題ありません。

斜めから見たところ。新幹線の横の席から覗いたらを想定した角度ぐらい。全く見えないっていうことはありません。偏向性は弱め?

そして、もう一つ用意したのが、USBハブ。surface laptop 3は、USB-CとUSB-Aポートしかないので、これは必須アイテムでしょう。
安心のサンワサプライ。

左からSDカードリーダー、USB-C、LAN、HDMIポート。いざというときにLANポートは便利です。

側面にはVGAポート。これが付いているハブはなかなかないんですよ。

いまやかなり旧式のコネクタとなっていますが、会社で使われるプロジェクターは、まだまだVGAが活躍しています。
そして、気に入ったポイントは、この部分。

接続ケーブルは収納式なんです。

これで持ち運びが断然楽になります。いろんな周辺機材を持っていると、ケーブルが行方不明になりがちです。

ケーブル長は必要最低限です。
覗き見防止フィルター、USBハブとどちらも外での仕事を想定したものになります。これから仕事の形態はどうなっていくのでしょう。
さらに、自宅での仕事環境も整えていきます。お楽しみに♪
- 関連記事
-
-
タブレットスタンドとspacedesk・duetでiPad PROをサブディスプレイ化する 2020/11/15
-
タブレットは大きい画面が正義iPad Pro 12.9インチ 2020/11/14
-
Surface Laptop 3に覗き見防止フィルターとUSBハブを追加してビジネス仕様にする 2020/11/06
-
Surface Laptop 3はスタイリッシュパソコン 2020/10/30
-
ノートパソコンのユーザーインターフェースはやっぱりマウスを超えられない 2020/10/18
-
Alexa対応LEDシーリングライトでポチリもしなくなる 2020/09/22
-
金属バンドに交換したGARMIN・vivoactive3は高級時計に大変身 2020/09/19
-
GARMIN・vivoactive3の充電ホルダーを予備で買いました 2020/06/06
-
iPhone SE 第二世代にiPhone 8の手帳型本革ケースが使えるのかを試してみる 2020/05/31
-