梅雨明け2019青空の土日!国道16号をどこまでも走れー
2019年08月03日
何事も無理はしない、ストイックになれないブルーです。
キター \(^o^)/
青空ー \(^o^)/
お休みの土曜日ー \(^o^)/

梅雨明けしても、土日はなかなか晴れ間がなかった横浜。ついに来ました!
走るしかないでしょ (๑•̀ㅂ•́)و
しかし、もうすでに11時過ぎ。。。
連日35℃を超える猛暑日、太陽が一番上の時間。。。(o´Д`)=з アツー
ほぼほぼ2ケ月ぶりの自転車ですから、無理は禁物です。
走っていれば風を浴びているのでまだ良いのですが、信号で止まると汗が噴き出してきます。トンネルがオアシスだー

しかし、横須賀に近づくと渋滞が出てきます。トンネル内で捕まると。。。日差しは避けられますが、熱がこもってサウナか?
本日は筋トレしてから走り出しました。ダイエット強化月間ってことで、やる気満々で走りだましたが、この暑さは異常だ。吸い込む空気の熱さを感じます。信号で止まると、普段汗をかかない腕からあふれる汗。
国道16号、今日は酷道16号ってことで。。。
ダイエットコースを走りだしました。道半ばですが、今回の終着点。ベルニー公園。
全長19mの「陸奥」から移設された主砲を休憩がてらパチリ♪

いつもよりかなり人が多い?

人の流れが海上自衛隊の方ですね。

交通整理をしている自衛官と思われる方に聞いてみると、海上自衛隊横須賀地方総監部で『よこすかサマーフェスタ』が行われるとのこと。

▼昨年2018年の様子
さらに、米海軍基地では『ヨコスカフレンドシップデー』もやってるってこと。

米海軍基地は行って見ようと思いましたが、身分証明書が必要になるとのこと。
( ゚∀゚).。oO そりゃそうだよね
保険証は持ってるんだけど。。。顔写真付きじゃないとダメらしい。。。_| ̄|○
まー、この暑さと日差しですからね。無理は禁物です。
久々の太陽の下です。お肌の弱いアラフィフおやじですから。既に赤くなって、汗を拭くとヒリヒリしてきました。
徐々に慣らしていきましょう!
明日も走ろうと決意しておしまい♪

▼水分、塩分補給は忘れずに!
▼帽子があると良いでしょう!
TOP > ポタリング > 横須賀・三浦半島ポタリング > 梅雨明け2019青空の土日!国道16号をどこまでも走れー
キター \(^o^)/
青空ー \(^o^)/
お休みの土曜日ー \(^o^)/

梅雨明けしても、土日はなかなか晴れ間がなかった横浜。ついに来ました!
走るしかないでしょ (๑•̀ㅂ•́)و
しかし、もうすでに11時過ぎ。。。
連日35℃を超える猛暑日、太陽が一番上の時間。。。(o´Д`)=з アツー
ほぼほぼ2ケ月ぶりの自転車ですから、無理は禁物です。
走っていれば風を浴びているのでまだ良いのですが、信号で止まると汗が噴き出してきます。トンネルがオアシスだー

しかし、横須賀に近づくと渋滞が出てきます。トンネル内で捕まると。。。日差しは避けられますが、熱がこもってサウナか?
本日は筋トレしてから走り出しました。ダイエット強化月間ってことで、やる気満々で走りだましたが、この暑さは異常だ。吸い込む空気の熱さを感じます。信号で止まると、普段汗をかかない腕からあふれる汗。
国道16号、今日は酷道16号ってことで。。。
ダイエットコースを走りだしました。道半ばですが、今回の終着点。ベルニー公園。
全長19mの「陸奥」から移設された主砲を休憩がてらパチリ♪

いつもよりかなり人が多い?

人の流れが海上自衛隊の方ですね。

交通整理をしている自衛官と思われる方に聞いてみると、海上自衛隊横須賀地方総監部で『よこすかサマーフェスタ』が行われるとのこと。

▼昨年2018年の様子
さらに、米海軍基地では『ヨコスカフレンドシップデー』もやってるってこと。

米海軍基地は行って見ようと思いましたが、身分証明書が必要になるとのこと。
( ゚∀゚).。oO そりゃそうだよね
保険証は持ってるんだけど。。。顔写真付きじゃないとダメらしい。。。_| ̄|○
まー、この暑さと日差しですからね。無理は禁物です。
久々の太陽の下です。お肌の弱いアラフィフおやじですから。既に赤くなって、汗を拭くとヒリヒリしてきました。
徐々に慣らしていきましょう!
明日も走ろうと決意しておしまい♪


▼水分、塩分補給は忘れずに!
▼帽子があると良いでしょう!
TOP > ポタリング > 横須賀・三浦半島ポタリング > 梅雨明け2019青空の土日!国道16号をどこまでも走れー
- 関連記事
-
-
梅雨明け2019青空の土日!国道16号をどこまでも走れー 2019/08/03
-
神奈川県から東京湾越しに見える富士山スポット 2019/05/19
-
ジロ・デ・イタリア開幕を祝してベルニー公園のバラ園からマリア・ローザっぽく 2019/05/12
-
春一番にミニベロで訪れる横須賀・田浦梅の里 2019/03/15
-
季節外れの日本さくら名所、貸し切り状態な衣笠山公園 2018/10/08
-
くりはま花の国でこいのぼりとポピーを撮影するポタリング 2018/05/07
-
平地巡礼、横須賀16号線でぜい肉の断捨離開始! 2018/04/08
-
アニメ『南鎌倉高校女子自転車部』を見たら横須賀に行きたくなった 2017/03/28
-
健康は快眠から!横須賀お買いものライド 2016/05/22
-