神奈川県から東京湾越しに見える富士山スポット
2019年05月19日
井上尚哉選手のWBSSロドリゲス戦のモンスター振りに大興奮してるブルーです。
ブルーPFPでは、ロマチェンコをぶっちぎって井上尚弥選手がトップランキングです!(☆∀☆)
既に試合は確認したのですが、改めて本日9時からテレビでも拝見しましょう!
( ゚∀゚).。oO あの重いパンチは対戦した選手じゃないと分からなでしょうね
あの研ぎ澄まされた強靭な肉体に近づけるよう脂肪燃焼にいそしみます。そんな中でのお話です。
最近は、ミニベロがダイエットマシーン化しています。
有酸素運動をがっつり行いところではありますが、1時間ミニベロで走っていつものようにゆるーくゆっくり行っています。

ちょうど走行距離は20kmになります。
横須賀のベルニー公園を経て
フランソワ・レオンス・ヴェルニー、フランス人の造船技師で、海軍増強を目指した徳川幕府の要請により横須賀製鉄所(造船所)建設の責任者として1865年に来日しました。明治維新後も引き続きその建設と運営の任にあたり、観音埼灯台や走水の水道の建設、レンガの製造のほか、製鉄所内に技術学校を設けて日本人技術者の養成に努めるなど、造船以外の分野でも広く活躍し1876年に帰国しました。


フランス式花壇では、約1,400株のバラが見事に咲いています。

1時間でたどり着くのは、横須賀の破崎緑地(展望デッキ)です。左に富士山があります。


もちろん、何度も来ているのですが、何やら白いモノが光って見えます。

富士山!!(☆∀☆)
しかも、手前に見えるのは東京湾です (☆∀☆)

神奈川県で東京湾越しに見える富士山って!
なんだか気持ちいいですよね。
本日は、スクワットをしてから有酸素運動で、さらに効率よく脂肪燃焼を行いました。
大腿四頭筋(太もも)がパツンパツンになっていて、筋肥大しているのが実感できます。
( ゚∀゚).。oO 基礎代謝を上げるのがダイエットに繋がります

気分が良いので、もうちょっと進んでもいいのですが。。。
この先には10%の壁があります。。。帰りがつらくなるので、引き返すとしましょう
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

行きと帰りは違う道を走ったのですが、帰りも1時間で20km走りました。

呼吸が乱れるほどの強度ではなく、ゆったり走るペースがつかめてきたようです。
しかし、2時間の走りで、飲み物500ml+900ml=1.4Lは飲みすぎかもしれません。これから気温もどんどん上がりますから、消費量は増えるので要注意です。

ブルーダイエット研究所の調べでは、1時間の消費カロリーは500kcalです。2時間で1000kcalの消費となります。
コーヒー500mlで240kcal
ポカリ 900mlで225kcal
プラスマイナスだいたい500kcalの消費で、70gの脂肪が消えた計算になります。
( ゚∀゚).。oO 体脂肪10%代はかなり先になりそう
ボトルホルダーに900mlのポカリも取り付けられるのが分かったのでよしとするか!
2時間ぐらいの走りがちょうどよい感じです。
しばらくは、16号でベルニー公園経由の富士山スポット(破崎緑地・展望デッキ)で脂肪燃焼コースとして走っていきまーす♪
TOP > ポタリング > 横須賀・三浦半島ポタリング > 神奈川県から東京湾越しに見える富士山スポット
ブルーPFPでは、ロマチェンコをぶっちぎって井上尚弥選手がトップランキングです!(☆∀☆)
既に試合は確認したのですが、改めて本日9時からテレビでも拝見しましょう!
( ゚∀゚).。oO あの重いパンチは対戦した選手じゃないと分からなでしょうね
あの研ぎ澄まされた強靭な肉体に近づけるよう脂肪燃焼にいそしみます。そんな中でのお話です。
最近は、ミニベロがダイエットマシーン化しています。
有酸素運動をがっつり行いところではありますが、1時間ミニベロで走っていつものようにゆるーくゆっくり行っています。

ちょうど走行距離は20kmになります。
横須賀のベルニー公園を経て
フランソワ・レオンス・ヴェルニー、フランス人の造船技師で、海軍増強を目指した徳川幕府の要請により横須賀製鉄所(造船所)建設の責任者として1865年に来日しました。明治維新後も引き続きその建設と運営の任にあたり、観音埼灯台や走水の水道の建設、レンガの製造のほか、製鉄所内に技術学校を設けて日本人技術者の養成に努めるなど、造船以外の分野でも広く活躍し1876年に帰国しました。


フランス式花壇では、約1,400株のバラが見事に咲いています。

1時間でたどり着くのは、横須賀の破崎緑地(展望デッキ)です。左に富士山があります。


もちろん、何度も来ているのですが、何やら白いモノが光って見えます。

富士山!!(☆∀☆)
しかも、手前に見えるのは東京湾です (☆∀☆)

神奈川県で東京湾越しに見える富士山って!
なんだか気持ちいいですよね。
本日は、スクワットをしてから有酸素運動で、さらに効率よく脂肪燃焼を行いました。
大腿四頭筋(太もも)がパツンパツンになっていて、筋肥大しているのが実感できます。
( ゚∀゚).。oO 基礎代謝を上げるのがダイエットに繋がります

気分が良いので、もうちょっと進んでもいいのですが。。。
この先には10%の壁があります。。。帰りがつらくなるので、引き返すとしましょう
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

行きと帰りは違う道を走ったのですが、帰りも1時間で20km走りました。

呼吸が乱れるほどの強度ではなく、ゆったり走るペースがつかめてきたようです。
しかし、2時間の走りで、飲み物500ml+900ml=1.4Lは飲みすぎかもしれません。これから気温もどんどん上がりますから、消費量は増えるので要注意です。

ブルーダイエット研究所の調べでは、1時間の消費カロリーは500kcalです。2時間で1000kcalの消費となります。
コーヒー500mlで240kcal
ポカリ 900mlで225kcal
プラスマイナスだいたい500kcalの消費で、70gの脂肪が消えた計算になります。
( ゚∀゚).。oO 体脂肪10%代はかなり先になりそう
ボトルホルダーに900mlのポカリも取り付けられるのが分かったのでよしとするか!
2時間ぐらいの走りがちょうどよい感じです。
しばらくは、16号でベルニー公園経由の富士山スポット(破崎緑地・展望デッキ)で脂肪燃焼コースとして走っていきまーす♪
TOP > ポタリング > 横須賀・三浦半島ポタリング > 神奈川県から東京湾越しに見える富士山スポット
- 関連記事
-
-
梅雨明け2019青空の土日!国道16号をどこまでも走れー 2019/08/03
-
神奈川県から東京湾越しに見える富士山スポット 2019/05/19
-
ジロ・デ・イタリア開幕を祝してベルニー公園のバラ園からマリア・ローザっぽく 2019/05/12
-
春一番にミニベロで訪れる横須賀・田浦梅の里 2019/03/15
-
季節外れの日本さくら名所、貸し切り状態な衣笠山公園 2018/10/08
-
くりはま花の国でこいのぼりとポピーを撮影するポタリング 2018/05/07
-
平地巡礼、横須賀16号線でぜい肉の断捨離開始! 2018/04/08
-
アニメ『南鎌倉高校女子自転車部』を見たら横須賀に行きたくなった 2017/03/28
-
健康は快眠から!横須賀お買いものライド 2016/05/22
-