季節外れの日本さくら名所、貸し切り状態な衣笠山公園
脂肪燃焼がてら、近場をゆる~りとポタリング♪
本日は、こんなところにやってきました。
横須賀の衣笠山公園 \(^o^)/

勾配10%越え?の激坂を登ってきましたよー (o´Д`)=з 疲れた
歩いてね ((^┰^))ゞ テヘヘ
ちなみに、衣笠山公園は日本さくら名所100選。
神奈川県では



東京では





衣笠神社が中継ポイントです。

ただし、チャリはここまで

衣笠神社の横が駐輪場になっています。

さらに、歩いていきましょう (^ν^)

こういうの良く見ますね。
若い人たちを呼ぶには「ハート」ありですかね。

桜の季節なら見事な道になるんでしょうね。その代わり、人も一杯ですけど。。。


日影を歩くときは注意しましょうね。
前日の雨で濡れています。コケもあり、ちょー滑りやすいです。

登りも注意ですが、下りはさらに要注意です。

見えてきました。展望台。

標高は134.2mです。

そこそこの眺めですね。

展望台で見渡せるところは、電線は排除して欲しいですね。もうちょっと高い展望台がいいんじゃないかとも思います。

途中にあったお花見スポットの「上の広場」でちょっと休憩。
( ゚∀゚).。oO ネーミングセンスが。。。

お花見の季節とは外れた10月ですから、誰もいませんね。

一番奥のベンチで癒しタイム


花見の時期に、このベンチが確保出来たら「パパえらい!」ってなりますね。

ソメイヨシノが2000本と言われていますが、枝垂れ桜もあるんですね。

人がいないし、鳥もゆっくりできるんでしょうね。

くらかけ桜

大介桜

衣笠山公園でした。やっぱり桜の季節に来るのが良いですね。

紅葉の季節もありかも。。。

随所に動物が隠れていますので、子供と一緒に「隠れアニマル探し」をしても楽しそうですよ。
さー、何匹見つけられかな?





ほぼ貸し切り状態で、1時間ぐらいブラブラしていたんですが、結局掃除をするおじさんしか会っていません。
ワチャワチャしたところは好きではありませんが、あまりにも人がいないのも寂しいモノです。
たまに来るからいいのかもしれません。
桜が咲いていて、この状態なら最高ですけどね。
体脂肪が24%からなかなか落ちないブルーでした。
おしまい♪おしまい♪
TOP > ポタリング > 横須賀・三浦半島ポタリング > 季節外れの日本さくら名所、貸し切り状態な衣笠山公園
- 関連記事
-
-
梅雨明け2019青空の土日!国道16号をどこまでも走れー 2019/08/03
-
神奈川県から東京湾越しに見える富士山スポット 2019/05/19
-
ジロ・デ・イタリア開幕を祝してベルニー公園のバラ園からマリア・ローザっぽく 2019/05/12
-
春一番にミニベロで訪れる横須賀・田浦梅の里 2019/03/15
-
季節外れの日本さくら名所、貸し切り状態な衣笠山公園 2018/10/08
-
くりはま花の国でこいのぼりとポピーを撮影するポタリング 2018/05/07
-
平地巡礼、横須賀16号線でぜい肉の断捨離開始! 2018/04/08
-
アニメ『南鎌倉高校女子自転車部』を見たら横須賀に行きたくなった 2017/03/28
-
健康は快眠から!横須賀お買いものライド 2016/05/22
-