CP+2017でカメラ初心者は写真の見方が変わるかも

本日はいきなり本題から始まります。
カメラ初心者ですので、こんな新製品が出てましたー、このレンズは最高ー、なんて話は一切ありません。
いつものように、ダラダラーっとした話ですが、お付き合いください (*^▽^*)ゞ
ここのところのカメラ欲しい病にJust Timing

しかも、大規模展示会としては珍しい横浜パシフィコですから、いかない理由が見つからない

カメラに詳しい友人からの事前情報として、CP+は、そんなにおもしろくない、マニアな世界って聞いていたので、カメラ初心者は場違いかなー
でっかいカメラを首に掛けた人がわんさか、コンデジでパシャパシャ♪してたら、鼻で笑われるかも。。。
なんて想像してましたが、そんなことはなく、普通にカメラの展示会で、めちゃめちゃ楽しかったー \(^o^)/
当初は、ミラーレスカメラをベロベロにグチュグチュに触りまくりって最終決定をしようとしていたのですが、全くカメラには触っていません。。。
それはそれは競争が激しくて、50分待ちとか60分待ちとかで。。。
んー、サイクルモードの試乗会と一緒ですね _| ̄|○
性格的に並ぶのはムリ (v ̄ω ̄
なのでカメラお試しコーナーは完全に素通りです。。。
欲しかったミラーレスは、第一候補のソニーα5100、第二候補のキャノンM3、そして、つい最近出てきた第3候補FUJIFILM(機種の特定なし)でしたが、そういうこともあり、ほぼ全部のブースを見て歩きました。
大きな写真をまじまじと見るのは初めてです。
もちろん、街中では大きなポスターだったり、写真も目にしますが、今までは、告知を読むのが主で、写真をまじまじと見るなんてしたことがありません。
圧倒的な自然の力を感じたり、妙に引き込まれる写真に、とにかく「おー」「すげー」「なんかいいねー」と驚愕しきりです。
とにかく、すっげーきれいです。
ピンボケの写真をここまで引き延ばすと、見られたもんじゃないですよね。最近は、年賀状ぐらいしか写真を印刷しませんから、今まで考えたこともありません。
カメラの性能も重要だし、最終的には一眼レフカメラっていうのが分かった気がします。
今後は、違う視点で見ることができるターニングポイントになりそうです。
で。。。実は、さらにカメラが欲しくなった気もあるんですが、スマホで見たり年賀状での活用だったら、iphoneでも十分だと思ったり、この1枚の写真を撮るためにいろいろと旅行するのも楽しみだったり、そんなに旅行に行ける自由(時間だったりお金だったりね)もないしなーと、カメラのいるいらないが複雑に交錯してます (o´Д`)=з どうしよう
カメラの楽しさ、写真を撮るたのしさ、見るたのしさの一篇が見られたことで楽しかったです。







考えるごとに、よし買おう



もちろん、買おうとなっても、
軽さや小ささ、AFの速さのソニーα5100、とにかく今はイケイケの勢いを感じるソニー。
全てが平均以上でいいが特徴が見えないキャノンM3、しかし、キャノンの膨大なレンズ資産がいかせたり、やっぱりユーザが多く情報量がはんぱないっていうキャノン。
性能うんぬんではなく写真の感動が伝わる富士フィルム、たくさんのブログを読みましたがカメラの性格が分からないんです。でも、感動の写真が目に付きます。毛色の違う富士フィルムのカメラに興味津々です。
こちらも、行ったり来たりで、日々心移りしています。
そんな妄想が広がりつつ萎んだりしながら、グッズ大好きなカメラ初心者にとっては、浅く広く知識を得られたような気がします φ(。_。*)カキカキ
とにかく、カタログや気になる情報を聞いて、とにかく疲れました (o´Д`)=з 疲れた
残念なことに、横浜パシフィコには食事をするところが少ない。。。コンビニも売り切ればかり。。。
でも、大丈夫

機動性抜群の自転車がありますからね。5分も走れば
やよい軒

生姜焼き定食です。

やよい軒のすごいところは

ごはんがなくなっても

おかわり自由なところ―


そして、お新香も取り放題


お新香のトングが固くても、開きが狭くて取り難くても、ゆるしてあげてくださーい


アイスコーヒーが飲みたくなる陽気になってきましたね。続いてドトールへ。

次は、別会場でみんなの写真を堪能しようって楽しみにしてたんですが。。。
あまりにも歩き疲れたので。。。
ここでCP+は終了となりました ( ̄ii ̄)ズルズル
だって、こんなにたくさんのカタログやチラシを持ち歩いていたんですから (v ̄ω ̄

もちろん

サコッシュが一杯で

左上のバッグは、もしかして。。。一番テンションが上がったかもしれない「ファクトリーアウトレット」コーナーで買いました。
( ゚∀゚).。oOいつかご紹介するときがくるかも。。。
1000円って勢いで買いましたが、これ・・。
カメラ女子のバッグじゃない・・。
なんと4kgオーバーのカタログを担いで帰ってきました。
もう、重くて重くて、わき腹ツリそうでした。。。・°°・(>_<)・°°・

ニコンでもらったバッグで知りましたが、もしかして今年でニコンは100周年 (☆∀☆)

いやー
前半は文章ばかりでどうなることかと思いましたが、後半はいつものように写真ありのブログとあいなりました。
そして、カメラの展示会ですから、撮影モデルのおねーちゃんがどれもかわいかったです

いつも笑顔でいいですね~
どこのおねーちゃんも同じように見えちゃうところが、年齢を感じます。。。 ΣΣ(゚д゚lll) ガガーン!!
カメラの腕を磨いて、来年は撮影しちゃうよー


おしまい♪
![]() [3年保険付]キヤノン EOS Kiss M・ダブルレンズキット ホワイト EOS KissM White標準ズーム+標準単焦点レンズキット[02P05Nov16] |
Top > エンターテイメント > イベント > CP+2017でカメラ初心者は写真の見方が変わるかも
- 関連記事
-
-
横浜・サイクルスタイル2018でLOVELLの白Tシャツを再び買う 2018/06/13
-
カメラの祭典CP+2018に行ってきました。物欲なしで純粋に写真を楽しむ! 2018/03/03
-
顔が小さ過ぎる!とってもキュートな Puck Moonen in サイクルモード2017 2017/11/05
-
横浜サイクルスタイル2017 行ってきました。 2017/06/11
-
CP+2017でカメラ初心者は写真の見方が変わるかも 2017/02/25
-
『サイクルスタイル×ミニベロフェスタ』横浜が熱い! 2016/05/15
-
『CYCLE MODE 2015』行って来たら・・・キノコにならないヘルメット見つけた 2015/11/08
-
『CYCLE MODE 2015』行って来たら・・・ロードバイク欲しい病になっちゃった~ 2015/11/07
-
『ミニベロフェスタ2015』・・・行ってきました! 2015/05/17
-