2年遊んだコンデジXQ1!そろそろステップアップでミラーレスカメラ?
2017年02月08日
最近、カメラに興味津々のブルーです。
ちょーど2年前に出会ったのがFUJIFILMのコンデジXQ1でした。
ポケットに入るよう、とにかく小さくて、きれいな写真が撮れるもの、もちろんお手軽価格でということで決めました。
自転車で遊ぶには、最高のカメラだと思います。
カメラケースをベルトに付けてコンデジとスマホを持ち歩けば、手ぶらで自転車

けっこうボロボロ。。。しかも、スマホがでかくなって入らなくなっちゃったりして。。。

お休みで出かけるときは、おさいふにスマホにコンデジが、必須のお出かけグッズです。
とってもかわゆい相棒なんです
(σ≧∀≦)σ

こちらは、コンパクトな100均の三脚。
みんなで「ハイ、チーズ」したり、花火の撮影にチャレンジしたり、なかなか楽しいおもちゃです。

こんなリモートレリーズなんかも買ってみたりして。。。
( ゚∀゚).。oO 数回しか使ってないやー

こんなかわいい、フィンガーストラップを付けてみたり

気持ちばかりの、グリップを付けてみたり

シャッタースピードをいじってみたり、絞りを変えて使ってみたりしましたが、やっぱりカメラにおまかせのオートが一番きれいだったり
ボケ感も出たり出なかったりで、それなりにカメラを楽しんできました。
写真は、機材じゃなくて、何をどう撮るか?どこで撮るか?その人のセンスだよなーと実感したり
その時の思い出を、そのまま切り取ればいいんじゃないと思っていましたが、
カメラを通してカメラじゃないと撮れない一瞬を切り取りたいなんて思い出したりして
いわゆる、ボケ感だったり、目では見えない遠くのものを撮影したり、極小なモノを拡大したりして
カメラじゃないと残せない物がいいなーと思ったり
我が家にも、がっちりしたカメラがあったりしてもいいんじゃないかなーと
いろいろ考えていたら。。。
いつのまに、部屋にこんなカタログが (☆∀☆)

そして、SONYが『スタートαキャンペーン』でキャッシュバックを始めたり (☆∀☆)
もうすぐ、卒業、入学、そして桜のシーズンだったりして
このスタイリングがしびれちゃったりして
( ゚∀゚).。oO カメラ本体からレンズが出っ張るほどコンパクト

ミラーレス一眼カメラが欲しいよ~~~ (゚∀゚)ホシイ
ちょーど2年前に出会ったのがFUJIFILMのコンデジXQ1でした。
ポケットに入るよう、とにかく小さくて、きれいな写真が撮れるもの、もちろんお手軽価格でということで決めました。
自転車で遊ぶには、最高のカメラだと思います。
カメラケースをベルトに付けてコンデジとスマホを持ち歩けば、手ぶらで自転車


けっこうボロボロ。。。しかも、スマホがでかくなって入らなくなっちゃったりして。。。

お休みで出かけるときは、おさいふにスマホにコンデジが、必須のお出かけグッズです。
とってもかわゆい相棒なんです


こちらは、コンパクトな100均の三脚。
みんなで「ハイ、チーズ」したり、花火の撮影にチャレンジしたり、なかなか楽しいおもちゃです。

こんなリモートレリーズなんかも買ってみたりして。。。
( ゚∀゚).。oO 数回しか使ってないやー

こんなかわいい、フィンガーストラップを付けてみたり

気持ちばかりの、グリップを付けてみたり

シャッタースピードをいじってみたり、絞りを変えて使ってみたりしましたが、やっぱりカメラにおまかせのオートが一番きれいだったり
ボケ感も出たり出なかったりで、それなりにカメラを楽しんできました。
写真は、機材じゃなくて、何をどう撮るか?どこで撮るか?その人のセンスだよなーと実感したり
その時の思い出を、そのまま切り取ればいいんじゃないと思っていましたが、
カメラを通してカメラじゃないと撮れない一瞬を切り取りたいなんて思い出したりして
いわゆる、ボケ感だったり、目では見えない遠くのものを撮影したり、極小なモノを拡大したりして
カメラじゃないと残せない物がいいなーと思ったり
我が家にも、がっちりしたカメラがあったりしてもいいんじゃないかなーと
いろいろ考えていたら。。。
いつのまに、部屋にこんなカタログが (☆∀☆)

そして、SONYが『スタートαキャンペーン』でキャッシュバックを始めたり (☆∀☆)
もうすぐ、卒業、入学、そして桜のシーズンだったりして
このスタイリングがしびれちゃったりして
( ゚∀゚).。oO カメラ本体からレンズが出っ張るほどコンパクト

ミラーレス一眼カメラが欲しいよ~~~ (゚∀゚)ホシイ
- 関連記事
-
-
気になるインスタントカメラを使い続けるための運用コストで選ぶチェキinstax 2020/01/31
-
チェキが楽しい!インスタントカメラinstaxのフィルムがなつかしく新しい 2020/01/26
-
EOS M3と比較して分かったコスパの良いミラーレスカメラEOS M200 2019/11/01
-
NewモデルEOS M6 MarkⅡとEOS M3のミラーレスカメラ比較 2019/10/29
-
コンパクト、キビキビ動くコンデジXQ1に専用ケースを買いました。 2017/08/26
-
初めてのミラーレスカメラ CANON EOS M3 2017/03/12
-
『写真が趣味です。』って言いたいじゃないですか~♪ 2017/02/17
-
2年遊んだコンデジXQ1!そろそろステップアップでミラーレスカメラ? 2017/02/08
-
コンパクトデジタルカメラXQ1買ったぞ~! 2015/04/12
-