GIOS・MIGNON出動!サドルとハンドルの落差が・・・SPDがはまらない・・・
こんなに、あごがつるつるだったんだー
なんか、顔が一回り小さくなったような。。。
夜になっても、青々してない!
新品の切れ味のすごいこと

ちょっと、感動もんです


そして、こっちの切れ味にもびっくりしているブルーです。
久々にGIOS・MIGNONに乗って、切れる乗り心地にとまどうブルーです (☆∀☆)
サドルとハンドルの落差に、驚き (@_@;);

この攻撃的なポジション \(^o^)/
最初は、アワワってなりましたが、こちらは、すぐに慣れました
しかし、ドロップハンドルのさばき方が分からんようなってます。。。
車の脇を抜けるだけなのに、真っ直ぐ走り抜けるだけなのに、ハラハラ ドキドキ (/ω\)
↑オイ!手を放しちゃだめだろう
さらに、これまた久々のビンディング

SPDをはめるのが、苦労しました。。。( ̄へ ̄|||) ウーム
足裏の感覚とSPDの位置が違う。。。
こちらは、慣れるまで時間がかかりそうです。。。
外すのは命にかかわるのですぐに思い出しました。
DAHON・Mu EXのRed号の乗り始めは、クセで足首ひねっちゃってたんですけど。フラットペダルにずーーーーと乗っていたのでいまや、止まる時の足首ひねりも久し振りー
シンチョウに慎重に乗っていたので、危ないシーンはなかったのですが変な汗かきました ((^┰^))ゞ テヘヘ
人気のない、海の公園の駐車場でSPDの外し方を練習しちゃってます ((^┰^))ゞ テヘヘ

そして、全く使い方を忘れたSTI (v ̄ω ̄
どっちが、UPだっけー


これも、DAHONに乗ったころは、ギアUP


いやー、また初心者に戻っちゃいましたねー
でも、なんか楽しい♪
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
メッシュサドルは、けっこういい感じにお尻に合っていたと思っていたのですが。。。
前日の三浦半島一周ではパッドなしだったので、お尻も鍛えられてるぞーって調子にのりました ( ̄へ ̄|||) ウーム
カッチカチで、速攻お尻がいっちゃいましたー やっぱり、パッドがないとダメです。

しかし、105は、めちゃめちゃスムーズです

変速がなめらかー、チェーンの回転が静か、勝手にペダルが回転しちゃうような錯覚

SRAMのREDは。。。
調整不足なのかな。。。変速ぎこちないし。。。チェーンがこすれて

GIOS MIGNON
DAHON Mu EX
どちらも20インチのミニベロですが、全く違う乗り物です


これでMERIDAなんか乗ったら、昇天しちゃうね

うん、間違いない

この夏はMIGNONで走りたくなりました \(^o^)/
ちょっとずつ慣らしていきましょう

▼なんだ?この安さ!黒も買っちゃう?
TOP > ポタリング > 横浜ポタリング > GIOS・MIGNON出動!サドルとハンドルの落差が・・・SPDがはまらない・・・
- 関連記事
-
-
ゴールド免許をゲットするポタリング 2017/08/30
-
横浜市電でつながる、横浜を振り返るポタリング 2017/07/16
-
ちんちん電車!横浜市電巡りで歴史を学ぶポタリング 2017/07/16
-
まだまだある横浜のスポット!横浜シンボルタワーへポタリング 2016/07/30
-
GIOS・MIGNON出動!サドルとハンドルの落差が・・・SPDがはまらない・・・ 2016/06/17
-
ゆるゆるポタリングだって、補給食で超回復! 2016/05/30
-
横浜みなとみらいで筋トレ! 2016/05/25
-
桜舞う中、初パンクとは・・・涙の川崎ポタリング 2016/04/09
-
桜満開!横浜ポタリング 2016/04/03
-