GIOS・MIGNON出動!サドルとハンドルの落差が・・・SPDがはまらない・・・

2016年06月17日
4
0
横浜ポタリング
ひげそりの替刃を行ったブルーです。

こんなに、あごがつるつるだったんだー
なんか、顔が一回り小さくなったような。。。
夜になっても、青々してない!

新品の切れ味のすごいこと
ちょっと、感動もんです

そして、こっちの切れ味にもびっくりしているブルーです。

久々にGIOS・MIGNONに乗って、切れる乗り心地にとまどうブルーです (☆∀☆)

サドルとハンドルの落差に、驚き (@_@;);

メッシュサドル_VERTU_CCAV-S_11

この攻撃的なポジション \(^o^)/

最初は、アワワってなりましたが、こちらは、すぐに慣れました 

しかし、ドロップハンドルのさばき方が分からんようなってます。。。

車の脇を抜けるだけなのに、真っ直ぐ走り抜けるだけなのに、ハラハラ ドキドキ (/ω\)
↑オイ!手を放しちゃだめだろう

さらに、これまた久々のビンディング

GIOS・MIGNONの切れた乗り心地_2

SPDをはめるのが、苦労しました。。。( ̄へ ̄|||) ウーム

足裏の感覚とSPDの位置が違う。。。

こちらは、慣れるまで時間がかかりそうです。。。

外すのは命にかかわるのですぐに思い出しました。

DAHON・Mu EXのRed号の乗り始めは、クセで足首ひねっちゃってたんですけど。フラットペダルにずーーーーと乗っていたのでいまや、止まる時の足首ひねりも久し振りー

シンチョウに慎重に乗っていたので、危ないシーンはなかったのですが変な汗かきました ((^┰^))ゞ テヘヘ

人気のない、海の公園の駐車場でSPDの外し方を練習しちゃってます ((^┰^))ゞ テヘヘ

GIOS・MIGNONの切れた乗り心地_1

そして、全く使い方を忘れたSTI (v ̄ω ̄

どっちが、UPだっけー

マイクロファイバーバーテープ_その後1

これも、DAHONに乗ったころは、ギアUPって、人差し指が空を切ることがあったんですが。。。今や、親指でUP/DAWNが出来ちゃうので。。。SRAMのDoble Tapは、何気に省力でいいです

いやー、また初心者に戻っちゃいましたねー

でも、なんか楽しい♪ 
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

メッシュサドルは、けっこういい感じにお尻に合っていたと思っていたのですが。。。

前日の三浦半島一周ではパッドなしだったので、お尻も鍛えられてるぞーって調子にのりました ( ̄へ ̄|||) ウーム

カッチカチで、速攻お尻がいっちゃいましたー やっぱり、パッドがないとダメです。

夏全開_メッシュサドル

しかし、105は、めちゃめちゃスムーズです

変速がなめらかー、チェーンの回転が静か、勝手にペダルが回転しちゃうような錯覚

GIOS・MIGNON_2

SRAMのREDは。。。

調整不足なのかな。。。変速ぎこちないし。。。チェーンがこすれてシャリシャリ音が出るギアがあるし。。。

GIOS MIGNON
DAHON Mu EX
どちらも20インチのミニベロですが、全く違う乗り物です

これでMERIDAなんか乗ったら、昇天しちゃうね

うん、間違いない

この夏はMIGNONで走りたくなりました \(^o^)/

ちょっとずつ慣らしていきましょう


▼なんだ?この安さ!黒も買っちゃう?
 



TOP > ポタリング > 横浜ポタリング > GIOS・MIGNON出動!サドルとハンドルの落差が・・・SPDがはまらない・・・
関連記事
ブルー
Posted by ブルー
娘2人は子ばなれしても子ばなれできないパパ
愛車1号:GIOS・MIGNON
愛車2号:DAHON・Mu EX
いつかロードバイクで早7年、なんだかんだミニベロ大好き!
ミラーレスカメラEOS M3とアルコールストーブをお供にボクシング、筋トレ、お仕事大好き、シンプルライフを目指してます!
コメント、リンクはWelcome!どうぞよろしく((^┰^))ゞ

Comments 4

There are no comments yet.

kona

Good morning BLUE さん。

わたしも6月の1日に剃刀の刃を交換しました。(~o~) 奇遇ですネ
もう~剃れるソレル ^^ 頭の毛もツルッツルして気持ちが悪いくらいです。(^_^;)スネゲなんて一回でスゥ------っと切れてしまい、ちょっとナナメになったら皮膚まで切れてしまいそうでビクビクもんです。※毛があるのはワキ毛と息子の部分のみ (*^_^*)

昨日、ツルツルの頭で帽子ナシで走ったのですが、走っている最中は心地良い風を受けて快適なのですが、信号待ちや休憩の時は、太陽光線の直撃を受けてピリピリして痛かったです。(>_<)

熱中症には気を付けて走りましょう (^O^)/

2016/06/19 (Sun) 11:41

ブルー

Re: タイトルなし

kona さん、こんばんは~♪

やっぱ、新品は切れ味いいですよね~

買ってから5年?初めて替刃しましたけど、驚きの効果でした (^ν^)

えっ? 全身使いですか?恐れ入ります。。。
もうこの際、ギャージンみたいに、全部いっちゃいましょう!

お風呂(お湯に入る)が、気持ちよさそうー♪

2016/06/19 (Sun) 20:39

小五郎

なるほど、ジオスはミニベロでビンディングなのですね。
かっこいいです♪
ミニベロはピーキーなので渋滞のすり抜けでビンディングだと大変じゃないですか?
平衡感覚のない私にはちょっと無理ですねww
私もダホンはヤフオクで購入時は105だったのですがクランクが不良品で交換して今はスギノです。
でもやっぱり、105の方がかっこいいですよね。
ちなみにペダルは輪行時に邪魔なので折りたたみタイプにしてます。

2016/06/20 (Mon) 18:01

ブルー

Re: タイトルなし

小五郎 さん、こんばんは~♪

ミグノンは、けっこうガチ乗りなんです(笑)

ハンドリングは、キビキビし過ぎなんですが、ビンディングは、そんなに気になることなく走れますよー。立ちごけ何回もしてますけどね (@_@;);

ずーーーと、ロードバイクに乗りたい!なんて言ってますが、いまだミニベロで頑張ってまーす!自分の走りにはピッタリだと思ってます。

2016/06/20 (Mon) 21:19