チョイ乗りなのに・・・楽しすぎて三浦半島一周ポタリング

2015年09月26日
2
0
横須賀・三浦半島ポタリング
本日は、午後から用事があったので
DAHON・Mu EXのRED号で軽くチョイ乗り。
ボトルもなしで走りだしました~

2時間ぐらいしかなかったので、
国道16号を下っていつもの横須賀方面へ

ん~風が冷たくて気持ちいい~
ゆる~いアップダウンも、ス~イスイ

なんか登りが楽しくなってきそうです。
ギア比なのか、ホイールの軽さなのか
もう、グイグイ登りを登っちゃうんです

クライマーと呼ばれる人の気持ちってこんなのかな~
と思いつつ、グルグルペダルが回っちゃいます。

でも、やっぱりつらい・・・
平地が断然大好きです

なんて、気づいたら・・・

三浦半島の先端にある
三浦海岸まで来ちゃいました~

三浦半島一周ポタリング_201509_1

もう、ここまでで2時間
用事はなかったことにしちゃいましょう
(また、あとで大変だ~) ((^┰^))ゞ テヘヘ

三浦半島一周ポタリング_201509_2

せっかくなので、三崎でまぐろ~

って、ここからけっこうな登りなんです。
でも、大丈夫

なんせ、自称ヒルクライマーですから
↑今日だけです

って、あっと言う間に、ほぼ頂上に
ここから三崎港まではほぼ下り

ですが、「まぐろ丼専用」の文字が
スマホで調べると、中落ち丼がいいらしい!
行くしかないっしょ!
↑もう、クライマーの巻島先輩になっちゃってます

こちらが、『まぐろ丼専門店 ぢんげる』さん

マグロ丼_ぢんげる_1

やさぐれタヌキがお迎えてしてくれます。

「いらっしゃい!」
マグロ丼_ぢんげる_2

残念ながら中落ち丼は限定10食で、売り切れ~
ってことで、まぐろ丼です
800円ぐらいだったかな

マグロ丼_ぢんげる_3

ウマウマかな・・・新鮮なのは分かる!
でも量も味も普通かな・・・
海のそばで食べたい!ってロケーションにこだわらないのであれば
おすすめします!

あと10分も走れば三崎港ですが・・・
あそこは観光地なんで、
倍ぐらいのお値段になっちゃいます。

マグロ丼_ぢんげる_4

ってことで、ここで家に戻るとしましょう。
あ~、遅くなったこと何て言おう・・・

そんなことは忘れて
ここからはほぼ下りなんで
風を楽しむとしましょう
遅いチャリに引っ掛からないといいんだけどな~
↑いつもは自分が遅いくせに

といいつつ、
いろいろと頭の中をよぎります・・・

1分でも早く帰らないといけないんですが、
1分でも先延ばしにしたい自分がいます。

もちろん、先延ばしの圧勝
初めての『コメダ珈琲』で休憩とします。
最近、マイブームのモーニング
いつか行こうと思っていたんですが
ようやくの初来店で~す

コメダ珈琲_1

冷たいお水がうれしい!
もちろん、モーニングは終わっている時間です。

コメダ珈琲_2

でっかい、アイスコーヒーにしました。
キンキンに冷えてていいですね~

コメダ珈琲_3

おつまみに、お豆が付きます。
気が利くな~
しかも、コメダ珈琲特製のお豆じゃん
すげ-

コメダ珈琲_4

アンケート用紙の裏をお借りして
帰ってからの作戦会議。

遅れたのはなぜか?
 --- パンクした
 --- 忘れた
 --- 明日じゃなかったっけ
 --- 金縛りで動けなかった
 --- 宇宙人にさらわれそうになった

だんだん、他人事のようになってきた  ( ̄ェ ̄;)エートォ
「ぐしゃ、ぐしゃ」せっかくの紙を丸める音が
セミもいなくなった静かな三浦半島にひびく~

何の言い訳も思い浮かびません (o´Д`)=з 疲れた

女の直感はあなどれません。
正直に言おう

とにかく、
チャリに乗るのが楽しくなったおやじの1日でした。


 



Topポタリング横須賀・三浦半島ポタリング > チョイ乗りなのに・・・楽しすぎて三浦半島一周ポタリング
関連記事
ブルー
Posted by ブルー
娘2人は子ばなれしても子ばなれできないパパ
愛車1号:GIOS・MIGNON
愛車2号:DAHON・Mu EX
いつかロードバイクで早7年、なんだかんだミニベロ大好き!
ミラーレスカメラEOS M3とアルコールストーブをお供にボクシング、筋トレ、お仕事大好き、シンプルライフを目指してます!
コメント、リンクはWelcome!どうぞよろしく((^┰^))ゞ

Comments 2

There are no comments yet.

チェレステ

やってますねー

ブルーさん、

既にカスタムしてますねー。
あと、乗りまくりじゃ無いですか!

私は仕事やら何やらでクライミングジムに行く時位しか乗れてません。

サイコン、購入しました。昨日、取り付け完了したのですが留守番の為、乗ってはいません。ブルーさんの様にIPhone を使用したかったのですが6+はデカ過ぎなので諦めました。

あと、スラムのラチェット音ってシマノと違くありません?マウンテンですが友人のを乗せてもらった時に音がデカいと感じました。

最後に5700番台は製造終了みたいです。
RDは本当に探しまくりました。
STI同様ブラックかGSはあるのですがSSはありません。アマゾンでも翌日にメーカー在庫無しの為キャセルメールが来ました。
5700は8から10速まで互換性があったのに5800は無いのです。フロント周りは問題無さそうです。直ぐの換装は考えていませんが、パーツは揃えておこうかと思います。

2015/09/27 (Sun) 08:13

ブルー

Re: やってますねー

チェレステ さん、こんにちは♪

いじるのも楽しいんですが、チャリに乗るのが楽しくてしょうがないんです!さすがに筋肉痛、尻痛です (o´Д`)=з

ホイールのハブはアメリカンクラシックで、シャラララ~♪って気持ちい音色ですよ~

5700は、新品にこだわりがなければ、ヤクオフで出品してますよ~

2015/09/27 (Sun) 12:32