チョイ乗りなのに・・・楽しすぎて三浦半島一周ポタリング
DAHON・Mu EXのRED号で軽くチョイ乗り。
ボトルもなしで走りだしました~
2時間ぐらいしかなかったので、
国道16号を下っていつもの横須賀方面へ
ん~風が冷たくて気持ちいい~

ゆる~いアップダウンも、ス~イスイ

なんか登りが楽しくなってきそうです。
ギア比なのか、ホイールの軽さなのか
もう、グイグイ登りを登っちゃうんです

クライマーと呼ばれる人の気持ちってこんなのかな~
と思いつつ、グルグルペダルが回っちゃいます。
でも、やっぱりつらい・・・
平地が断然大好きです

なんて、気づいたら・・・
三浦半島の先端にある
三浦海岸まで来ちゃいました~


もう、ここまでで2時間
用事はなかったことにしちゃいましょう
(また、あとで大変だ~) ((^┰^))ゞ テヘヘ

せっかくなので、三崎でまぐろ~
って、ここからけっこうな登りなんです。
でも、大丈夫

なんせ、自称ヒルクライマーですから


↑今日だけです
って、あっと言う間に、ほぼ頂上に
ここから三崎港まではほぼ下り
ですが、「まぐろ丼専用」の文字が

スマホで調べると、中落ち丼がいいらしい!
行くしかないっしょ!
↑もう、クライマーの巻島先輩になっちゃってます
こちらが、『まぐろ丼専門店 ぢんげる』さん

やさぐれタヌキがお迎えてしてくれます。
「いらっしゃい!」

残念ながら中落ち丼は限定10食で、売り切れ~
ってことで、まぐろ丼です

800円ぐらいだったかな

ウマウマかな・・・新鮮なのは分かる!
でも量も味も普通かな・・・
海のそばで食べたい!ってロケーションにこだわらないのであれば
おすすめします!
あと10分も走れば三崎港ですが・・・
あそこは観光地なんで、
倍ぐらいのお値段になっちゃいます。

ってことで、ここで家に戻るとしましょう。
あ~、遅くなったこと何て言おう・・・
そんなことは忘れて
ここからはほぼ下りなんで
風を楽しむとしましょう

遅いチャリに引っ掛からないといいんだけどな~
↑いつもは自分が遅いくせに
といいつつ、
いろいろと頭の中をよぎります・・・
1分でも早く帰らないといけないんですが、
1分でも先延ばしにしたい自分がいます。
もちろん、先延ばしの圧勝

初めての『コメダ珈琲』で休憩とします。
最近、マイブームのモーニング
いつか行こうと思っていたんですが
ようやくの初来店で~す

冷たいお水がうれしい!
もちろん、モーニングは終わっている時間です。

でっかい、アイスコーヒーにしました。
キンキンに冷えてていいですね~

おつまみに、お豆が付きます。
気が利くな~
しかも、コメダ珈琲特製のお豆じゃん

すげ-


アンケート用紙の裏をお借りして
帰ってからの作戦会議。
遅れたのはなぜか?
--- パンクした
--- 忘れた
--- 明日じゃなかったっけ
--- 金縛りで動けなかった
--- 宇宙人にさらわれそうになった
だんだん、他人事のようになってきた ( ̄ェ ̄;)エートォ
「ぐしゃ、ぐしゃ」せっかくの紙を丸める音が
セミもいなくなった静かな三浦半島にひびく~
何の言い訳も思い浮かびません (o´Д`)=з 疲れた
女の直感はあなどれません。
正直に言おう

とにかく、
チャリに乗るのが楽しくなったおやじの1日でした。
![]() GIOS(ジオス) 2018年モデル MIGNON(ミグノン)[コンフォート][ミニベロ/折りたたみ自転車] |
Top > ポタリング > 横須賀・三浦半島ポタリング > チョイ乗りなのに・・・楽しすぎて三浦半島一周ポタリング
- 関連記事
-
-
くりはま花の国でこいのぼりとポピーを撮影するポタリング 2018/05/07
-
平地巡礼、横須賀16号線でぜい肉の断捨離開始! 2018/04/08
-
アニメ『南鎌倉高校女子自転車部』を見たら横須賀に行きたくなった 2017/03/28
-
健康は快眠から!横須賀お買いものライド 2016/05/22
-
チョイ乗りなのに・・・楽しすぎて三浦半島一周ポタリング 2015/09/26
-
ゴジラ初出現?観音崎へポタリング 2015/05/23
-
暑さでMIGNONぶっ倒れる!? 2015/05/03
-
お気に入りスポットゾクゾク発見!横須賀の海岸線ポタリング 2014/09/30
-
プロヴァンスで気分はツールドフランス!三浦半島一周ポタリング 2014/09/21
-