立ちごけ!?サザンビーチの波音で黄昏

2015年06月07日
0
0
湘南ポタリング
いやー、初めて!立ちごけです
↑SPDの練習でこけた気もするが・・・

梅雨入り前のご褒美か?
本日も晴れでーす!
当てもなく走りだし、
快調に走る湘南の海沿い134号線。
「いやー、気持ちいい!!」

ところが・・・

駐車場入り待ちの車の渋滞。
左側の走行ラインが徐々に狭められ、
止まるか?歩道に逃げるか?
二車線目に出て追い抜くか?
あーーーーー、どうする?

もう行くところがなくなり、
歩道へ逃げようと思った時には遅し
スピードなく、歩道の段差がかなりあって
乗り越えられず。

段差でピタッと止まり、
そのまま、左側へパタンと・・・
はい、立ちごけしました。

車の運転手は、急に自転車野郎が消えて
こっちを見ているのが見えました。
意外と冷静に、周りをみながら
「あー、このままこけるんだー」
SPDも外れず・・・

でも、大丈夫
体が固まったのか?
そのままの体制で、ゴロンと。
お尻からドスン
続いてハンドルがついたみたいです。
左足のくるぶしを擦りむいただけでした。

立ちごけ左くるぶし

ケガがなくてよかったのですが、
はずかしさでいてもたってもいられない
という状況です。

「いてー!」と言いつつ、
↑どこも痛くないけど何か発しないと・・・
速攻立ち上がりその場をさりました。
けっこうなギャラリーがいたのですが、
歩道をかっこよく!走り去りました!

走馬灯のように、繰り返し出てくる
さっきの場面を反省しながら
トボトボと走行です。

さっさと、車を追い抜けばよかった
歩道に乗り上げる時、ジャンプすれば
などと考えながら
↑安全運転に集中しないといけないですね~

っていうことで、
ジャンプの練習をしながら
ポタリングです。

チャラチャラ♪ チャッチャ―♪
ブルーはレベルが8に上がった!
ジャンプの技を覚えた!
↑って、こんなことをしていないとくじけちゃう

って、ことで
サザンビーチで反省会。

海開きの準備中です。
頭にはサザン♪が流れているんですが
テンション上がらず・・・

サザンビーチ_4

波音だけが聞こえる
静かなサザンビーチです。

サザンビーチ_6

波の音を聞きながら・・・

サザンビーチ_2

ザザー、ザザー、ザザー・・・
ここは、波をお楽しみください。

サザンビーチ_5

左手には、江ノ島。
あー、あそこでこけちゃったんだよなー
さらに、落ち込む・・・

サザンビーチ_江ノ島_1

右手には、えぼし岩。

サザンビーチえぼし岩_2

サザン♪の『チャコの海岸物語』
がさびしく聞こえる・・・

サザンビーチえぼし岩_1

立ちごけは、
体よりも精神的にこたえます。
もちろん、ケガがなかったからこんなことも言えるんですけど。

まだまだ、修行が足りません。
状況判断、素早い決断と行動が必要です

みなさんも、お気を付けてください


▼『傷』関連ブログ


 



TOP > ポタリング > 湘南ポタリング > 立ちごけ!?サザンビーチの波音で黄昏
関連記事
ブルー
Posted by ブルー
娘2人は子ばなれしても子ばなれできないパパ
愛車1号:GIOS・MIGNON
愛車2号:DAHON・Mu EX
いつかロードバイクで早7年、なんだかんだミニベロ大好き!
ミラーレスカメラEOS M3とアルコールストーブをお供にボクシング、筋トレ、お仕事大好き、シンプルライフを目指してます!
コメント、リンクはWelcome!どうぞよろしく((^┰^))ゞ

Comments 0

There are no comments yet.