八景島シーパラダイスの夜ポタリング
2015年04月18日
本日は、暖かくなったので夜ポタリング
でも・・・暖かくなったと言っても、夜は寒い・・・
鼻水を垂らしながらの夜ポタリングです。
しかも、本日は暴風注意報。
どこを走っても向かい風ばかりなのは、気のせい?


なんか、不完全燃焼のポタリング。
こちらは、夜の海の公園。
誰もいないひっそりとした場所で、ちょっと怖いです。
↑おばけとか超にがてです

真っ暗な砂浜も歩きました。
本日は、ちょっとそこまでの夜ポタリングなので
スニーカーで走行なので、どこでもOK。
こんなに真っ暗なところは久々です。
なんか、浜省の歌
が聞きたくなるのはなぜ?

赤く光っているのは、リアライトです。
真っ黒で何かまったくわかりせんね~
失恋したら、こんなところにポタリングでもどうでしょう。
思いっきり泣いて、大声で叫びましょう!
あ~、失恋でもしたい・・・
↑いいおやじが何言ってるんでしょ
まだまだ、夜の撮影は難しいです。
真っ暗な写真ばかり・・・
海の周りは、本当真っ暗です。
外灯が一つもないんです。
昼間は釣りをする人でにぎわっているんですが、
走るのが怖い・・・
先が見えないって、こんな状態なんですよね~
↑人生と一緒
あまりの真っ黒で、フラッシュたきました。

明かりを求めて、八景島シーパラダイスをパチリ。
これはIphoneでは、取れない写真です。
XQ1の大型センサーのたわもの。
大きいと言っても2/3インチは、もうちょっとかな・・・
やっぱり1インチは欲しかったな~
↑本当はSONYのRX100が欲しかった・・・

寒いとは言っても、こうやって走れる季節となりました。
夜ポタリングは、何かいいな~
でも、音楽と一緒じゃないとさびしすぎる。
いい大人が、夜に自転車で走っている。
なんか、さびしくなるのは私だけ?
↑さびしいと、胸がキューってなる感じ、好きです
▼さびしい時は浜田省吾で、おもいっきり泣きましょう
TOP > ポタリング > 横浜ポタリング > 八景島シーパラダイスの夜ポタリング

でも・・・暖かくなったと言っても、夜は寒い・・・
鼻水を垂らしながらの夜ポタリングです。
しかも、本日は暴風注意報。
どこを走っても向かい風ばかりなのは、気のせい?



なんか、不完全燃焼のポタリング。

こちらは、夜の海の公園。
誰もいないひっそりとした場所で、ちょっと怖いです。
↑おばけとか超にがてです

真っ暗な砂浜も歩きました。
本日は、ちょっとそこまでの夜ポタリングなので
スニーカーで走行なので、どこでもOK。
こんなに真っ暗なところは久々です。
なんか、浜省の歌


赤く光っているのは、リアライトです。
真っ黒で何かまったくわかりせんね~
失恋したら、こんなところにポタリングでもどうでしょう。
思いっきり泣いて、大声で叫びましょう!
あ~、失恋でもしたい・・・
↑いいおやじが何言ってるんでしょ
まだまだ、夜の撮影は難しいです。
真っ暗な写真ばかり・・・
海の周りは、本当真っ暗です。
外灯が一つもないんです。
昼間は釣りをする人でにぎわっているんですが、
走るのが怖い・・・
先が見えないって、こんな状態なんですよね~
↑人生と一緒
あまりの真っ黒で、フラッシュたきました。

明かりを求めて、八景島シーパラダイスをパチリ。
これはIphoneでは、取れない写真です。
XQ1の大型センサーのたわもの。
大きいと言っても2/3インチは、もうちょっとかな・・・
やっぱり1インチは欲しかったな~
↑本当はSONYのRX100が欲しかった・・・

寒いとは言っても、こうやって走れる季節となりました。
夜ポタリングは、何かいいな~
でも、音楽と一緒じゃないとさびしすぎる。
いい大人が、夜に自転車で走っている。
なんか、さびしくなるのは私だけ?
↑さびしいと、胸がキューってなる感じ、好きです
▼さびしい時は浜田省吾で、おもいっきり泣きましょう
![]() WASTED TEARS [ 浜田省吾 ] |
TOP > ポタリング > 横浜ポタリング > 八景島シーパラダイスの夜ポタリング
- 関連記事
-
-
ど根性ガエルのピョン吉が生まれた!?称名寺にSPDペダル試走ポタリング 2015/07/27
-
雨雲レースで敗れる!横浜ポタリング 2015/07/18
-
ミニベロで枕を買いに行く! 2015/06/28
-
みなとみらいポタリングで雰囲気の良いサイクルショップ発見! 2015/05/10
-
八景島シーパラダイスの夜ポタリング 2015/04/18
-
坂の街?横浜ポタリング 2014/08/12
-
プロロゴサドル探しのはずが、横浜官庁街ポタリング 2014/07/29
-
夏だ!やっぱり海っていいな~ポタリング 2014/07/13
-
横浜の桜と海とミニベロMIGNON 2014/04/05
-