プロの仕事で105が復活

2014年06月16日
2
0
完全分解フルメンテナンス
リアの変速がおかしくなってきました。

プロの仕事で105が復活2

トップ2段がつかえなくなってます。
10速ですが、1~8段しか使えません。
9~10段はほとんど使わないので、ま~いいか~て感じ。
後でメンテナンスしよう。
しかし、一回気になると走りに集中できそうにありません。

ガーン、携帯工具を忘れた~。
こんな肝心な時に工具を持っていません。
たまにはプロに見てもらおうと、ショップに持ち込みました。

気になるお値段は、3000円とのこと。
自分でやろうかと思ったのですが、家に戻るのもめんどうだし・・・
考えること10秒・・・調整をお願いしました。

プロの仕事で105が復活3

結果は、さすが!プロの仕事。
105って、こんなんだったっけ~というほど、変わってます。
最初はこんな感じだったかもしれませんが。
調整がずれた直後とこの差は大きい。

プロの仕事で105が復活4

STIのギアチェンジに合わせて、スパ、スパと切り替わります。
走行中の音も静か。
いや~自分の腕の未熟さを思い知りました。

プロの仕事で105が復活5

フロントもいい感じです。

プロの仕事で105が復活6

プロの仕事で105が復活7

プロの仕事で105が復活しました。

プロの仕事で105が復活1

3000円の仕事、さすが!!
自転車保険のTSマーク付きで、年に1回総点検もありです。


まずは勉強からということで・・・

ぜんぶわかる!ロードバイクメンテナンス 新装版 (Gakken Mook)ぜんぶわかる!ロードバイクメンテナンス
新装版 (Gakken Mook)

(2013/03/21)
学研パブリッシング

商品詳細を見る


TOP > 自転車メンテナンス > 完全分解フルメンテナンス > プロの仕事で105が復活
関連記事
ブルー
Posted by ブルー
娘2人は子ばなれしても子ばなれできないパパ
愛車1号:GIOS・MIGNON
愛車2号:DAHON・Mu EX
いつかロードバイクで早7年、なんだかんだミニベロ大好き!
ミラーレスカメラEOS M3とアルコールストーブをお供にボクシング、筋トレ、お仕事大好き、シンプルライフを目指してます!
コメント、リンクはWelcome!どうぞよろしく((^┰^))ゞ

Comments 2

There are no comments yet.

kenzee

こんばんわ~
綺麗に変則するのは気持ちよいですね♪
プロは見極めも早く、作業も早く的確・・タイムイズマネーですね^^
アマチュアは何時間でも、あ~でもないこ~でもないって出来るけど^^;

2014/06/18 (Wed) 23:02

ブルー

Re: タイトルなし

こんばんは。
プロからしたら当然でしょうが、さすがです。
気持ちい走りは最高です!!まだまだ、勉強することがたくさんあります。
メンテ、カスタムも手軽にできる自転車はおもしろいですね~

2014/06/19 (Thu) 20:43