「防災グッズは用意していますか?」
2014年03月30日
3.11以降、準備しました。
大きめのバックパックと子供用のバックパック2個で、
救急セット、エネループ、ナイフ、フォーク、紙皿、紙コップ、
自宅周辺の地図、ペン、軍手、懐中電灯、
塩あめ、チョコレート。
それから、ペットボトルの水を準備しています。
スマホが充電できる携帯ラジオは、買おう買おうと思いつつ
まだ、準備できていません。
実際に3.11は、スマホがあり、本当に役立ちました。
家族との連絡、ネット・テレビ・ラジオからの情報、
会社から徒歩での帰宅時の道案内、ライトなどなど。
自宅周辺は、マンションが多いので、ガラスの落下が心配です。
折り畳みのヘルメットも準備しようと思っているのですが・・・
▼これこそ!究極の防災ヘルメット!

家族との集合場所など、家族会議で確認したりしたことが
一番の準備かもしれません。
使わないことを祈ります。
救急セットは、自転車に乗るときも携帯してます。
詳細は・・・子どもから教わった、すり傷には湿潤療法
Top>ガジェット&おすすめ > 日用雑貨 > 「防災グッズは用意していますか?」
大きめのバックパックと子供用のバックパック2個で、
救急セット、エネループ、ナイフ、フォーク、紙皿、紙コップ、
自宅周辺の地図、ペン、軍手、懐中電灯、
塩あめ、チョコレート。
それから、ペットボトルの水を準備しています。
スマホが充電できる携帯ラジオは、買おう買おうと思いつつ
まだ、準備できていません。
実際に3.11は、スマホがあり、本当に役立ちました。
家族との連絡、ネット・テレビ・ラジオからの情報、
会社から徒歩での帰宅時の道案内、ライトなどなど。
自宅周辺は、マンションが多いので、ガラスの落下が心配です。
折り畳みのヘルメットも準備しようと思っているのですが・・・
▼これこそ!究極の防災ヘルメット!

家族との集合場所など、家族会議で確認したりしたことが
一番の準備かもしれません。
使わないことを祈ります。
救急セットは、自転車に乗るときも携帯してます。
詳細は・・・子どもから教わった、すり傷には湿潤療法
Top>ガジェット&おすすめ > 日用雑貨 > 「防災グッズは用意していますか?」
- 関連記事
-
-
靴下の毛玉、見られてますよ!毛玉クリーナーで小ぎれいなおやじになろう! 2018/02/27
-
待ってましたZIPPOオイル、ハンディウォーマーを切らしてはいけない! 2017/12/09
-
懐かしの『ズックリン』でスニーカーを洗う~ただ今中継中! 2017/11/01
-
発煙筒をLED非常信号灯に変えました 2017/10/21
-
U.Sプレイング・カードのBICYCLEで遊ぼう! 2017/10/15
-
寒空でもポッカポカ!ZIPPOハンディーウォーマーの季節になりました 2016/12/04
-
信玄もちで、ええじゃないか! 2016/04/01
-
「あなたの寒さ対策教えてください!」 2014/12/10
-
「防災グッズは用意していますか?」 2014/03/30
-